-
2023年05月10日 ててて商談会に出展します。
「作り手」「使い手」「伝え手」の3つの手が共鳴しあえることを目的に掲げている商談会です。日本の全国のモノづくり会社・職人が商品を発表します。
【会 期】 2023年6月14日(水)~16日(金)
【時 間】 11:00~19:00(最終日17:00まで)
【会 場】 スパイラルホール 東京都港区南青山5丁目6-23
【小 間】 A-23 株式会社アンノット内にて出展します。
【交 通】 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」 B1出口前もしくはB3出口より渋谷方面へ1分です。
【入 場】
●入場対象
ショップバイヤー、メディア関係者、フードスタイリスト、インテリアコーディネーター、地域性や背景の見えるレストランやホテルを手掛けたい方、設計関係者、デザイナー、スタイリスト、ライター、メディア運営者、ものづくりの支援活動を行う行政機関やNPOはじめ、モノと暮らしを繋ぐ仕事をされている方々
●入場方法
入場には必ず招待状が必要となります。お持ちでない方は下記のフォームよりエントリーをいただき、招待状をご持参のうえご来場くださいませ。
https://forms.gle/rMkJESk6rURmpbJg7
【展示会のコンセプト】
生活に向き合いながら、ものづくりを営む作り手84組が集う「ててて商談会」を東京・青山にて開催します。
ててて商談会がスタートしておよそ10年。社会の変化とともに、ものづくりを続けるために必要とする仲間の幅も広がってきました。今回は、生活用品をはじめとする作り手の品々に加え、ものづくりに一歩踏み込み、空間や建材、プロダクトなどオリジナル開発に関わる素材や技術も伝え、新たな繋がりを育みます。バイヤー、コーディネーター、設計関係者、デザイナー、スタイリスト、ライターやメディア運営者など、さまざまな伝え手・作り手のみなさまのご来場をお待ちしています。
【出展者】
SEAM.SHOES・WATANABE PILE・A4/エーヨン・CUMO・ZAF・四十沢木材工芸・BLANKED・京玄米茶 上ル入ル・紙ペン・アコラップ・小杉湯のミルク風呂・山下商店甑島本店・八柳商店・YURAGU・CHOPLATE・ハテナソース・SAKASO・kobayashi pottery studio・96【KURO】・ヤマチク・marumasu・輪島キリモト・unknot・江の浦海苔本舗・RetRe/尾山製材・印染杉下・KOMAI・filament・hirali/Oo・forc・THE NODOKA・KINOF・Onami・MOKU glass・て/ま・津乃吉・Komons・ReLoop・HARAPPA・STANDARD SUPPLY・coupé・霧の朝・信州経木Shiki・ASAKURA・中村園・SASAWASHI・SENDAI FORME・昇龍 syouryu・器とデザイン・KYONO ODASHI・和ろうそく大與・手神・TAIKO・hanamikoji shoes・たいせい窯・woof・hickory03travelers・TASHIKA・土とね、/ TUTITONE・sheep・S U I Y O・simple wood product・プランツェン アポテーケ・傳tutaee・Mustakivi・YOKOI BERET・米沢緞通 滝沢工房・ゴールドクラフト・京都鳴海屋・NISHIGUCHI KUTSUSHITA・LP・露木木工所・tesio・モリカゲシャツ・8182・桜井こけし・KIRIFT・nitorito・LESS _jp・MIMATSU CRAFT・motone・iwakagu・saredo -されど-・SHINTO TOWEL
-
2023年04月12日 UVケア商品 (紫外線カット率94%)が新発売
新商品のご紹介
スミラボ薄手アームカバー ¥2300(税別)
スミラボ薄手ストール ¥4000(税別)
が発売しました。
セラミック炭で染めたオーガニックコットン糸を材料に使い
国内の縫製工場で作りました。UVカット率は90%以上。
肌にをいたわるUVケアとしていかがでしょうか。
商品は直営オンラインショップ
kinokotoショップでお買求め頂けます。
店頭でお取り扱いを希望する事業者さまには、卸販売もできますので、
お気軽にお問い合わせください。
仕入れサイトhttps://goooods.com/ からもお取引ができるようになりました。
-
2023年03月06日 工場見学会の様子をONESTORYさまにて紹介頂きました。
私たち会社の工場見学会の様子をONESTORYさまにてご紹介頂きました。
今回は静岡県西部地域のモノづくりにフォーカスいただき、
浜松市の浜松注染そめを手掛ける武蔵染工さん
榛原郡吉田町のベルト(細物織物)を手掛ける本橋テープさんと一緒に
紹介しております。
ぜひモノづくりの現場の様子をご覧ください。
-
2023年02月20日 OASIS TOKYO 2023 SSご来場ありがとうございました。
2月15日~17日まで有明セントラルタワーホールで
開催させて頂きました、OASIS TOKYO 2023 SSにご来場ありがとうございました。
-
2023年01月12日 OASIS TOKYO 2023 SSに出展します。
食を中心とした生活雑貨品を取扱う卸・メーカーが約35社集う、BtoB向けの合同展示会です。東京から世界に向けて感動、驚き、アイデアを発信してきます。
弊社は、kinokotoの春夏向けの温活アイテムを紹介します。
【会 期】 2023年2月15日(水)~17日(金)
【時 間】 9;30~19:00(最終日16:00まで)
【会 場】 有明セントラルタワー 4F Aホール 東京都江東区有明3丁目7-18(詳細は下記の関連リンクをご確認ください。)
【交 通】 東京ビッグサイト駅より徒歩約4分、国際展示場駅より徒歩約5分。
【入 場】 入場料無料。名刺を受付にて提出をお願いします。
仕入れ業者様向けの展示会のため、一般の方のご入場はできませんのでご了承ください。
-
2022年02月03日 WOOD COLLECTION(モクコレ)2023 ご来場ありがとうございました。
ウッドコレクション2023にご来場いただきありがとうございました。
日本の木を紹介する展示会です。テーマは見つける、つなげる、広げる、国産木材との新たな出会い。
弊社では静岡県産の間伐材から作るセラミック炭インテリア商品を中心に紹介予定です。
当日は商品を購入することもできます。
【会 期】 2023年1月31日(火)・2月1日(水)
【時 間】 10:00~17:30(2日目16:30まで)
【会 場】 東京ビッグサイト 西1・2H、アトリウム
小間番号:WOODLIFEコーナー
【交 通】 東京ビッグサイト駅より徒歩約5分
【入 場】 一般の方・業者の方問わず無料で入場頂けます。
-
2022年12月20日 年末年始休暇のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
休業期間: 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
※本年最終の出荷日は12月27日(火)になります。
本サイト・お電話・メール等でのお問い合わせは、
2023年1月5日(木)以降の対応になりますこと、あらかじめご了承ください。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
-
2022年12月20日 ウェブサイトリニューアルいたしました。